この記事でもご案内していたように、先日、占い師として出店してきました。
訪れた人々と温かく、豊かな時間を共有し、感謝と喜びで心は満たされました。
けれどその余韻が静かにおさまる頃、ふと気づけば、
じんわりとした疲労感が心と身体の奥に広がっていました。
翌朝、ベッドから起き上がれないほど身体が重く、
その夜には、こんな夢まで見たのです。
「首に小さな穴が空き、左右に貫通していて、そこに蜂の毒を入れられる夢」
あわせて読むことで、今回の記事の背景がよりクリアになるかもしれません。
とても象徴的な夢でした。
目覚めた瞬間、「これは何かのサインだ」と直感的に感じたのです。
占い師であり時にはヒーラーという役割を担う私たちが、
他者との深い関わりのあとに、自分自身をどう整えるか──
そんな問いが、夢の中から差し出されたようでした。
夢と身体が教えてくれた、エネルギーのサイン
夢で示された「首の穴」は、
まるで喉(ブルーの領域)=表現・意志・境界線に関わる何かが壊れてしまったような印象でした。
- 首の穴 → 自分の意志や言葉の通路に穴があく(エネルギーの漏れ)
- 蜂の毒 → 外から入ってくる不要な情報・期待・無意識の重圧
- 身体のだるさ → エネルギーフィールドが乱れ、自己とのつながりが薄れている
それは、誰かが悪かったとか、イベントが悪かったという話ではなく、
「わたしの境界が薄まってしまった」というサインでした。
エネルギーを整える:ポマンダーとクイントエッセンス実践
このサインに気づいてすぐに、私はブルーのポマンダーを手に取りました。
全身のオーラを整えるように、特に喉元から首周りにゆっくりとなじませ、
自分の中心に戻るイメージで深呼吸。
そのあと、状態に合わせて他のアイテムも組み合わせてみました。
このときの選択の理由やオススメ活用シーンなどご紹介します。
🔹 使用したポマンダーと理由
💙 ブルー
- 静けさ、安心、自己表現、守護のエネルギー。
- 喉のチャクラに対応し、言葉にできなかった感情や疲れをやさしく整えてくれるポマンダー。
- 緊張感が抜けないとき、他者のエネルギーに触れすぎてしまったとき、
「私の空間に戻る」ための“静かな境界線”を取り戻してくれます。
言葉が詰まる/感情を飲み込んでしまう/心がざわざわして休まらない/安心したいけど緊張が抜けないとき
「守る・落ち着かせる」という目的に対してまさに最適
❤️ ディープレッド
- 「エネルギーの回復、グラウンディング、生命力の再充填
- 燃え尽き・体力消耗・「地に足がつかない」状態から、再び自分の場に戻ることを助けます。
- 受け取ってしまった他者のエネルギーを、自分の軸に戻す力が強いです。
イベント後のどっしりした疲労、足元が浮いているような感覚、「気」が抜けてしまったようなとき
💚 オリーブグリーン
- 他者との境界・信頼・ハートの中心に戻る
- ハート(第4チャクラ)とソーラープレクサス(第3チャクラ)をつなぎ、「わたしはわたし、あなたはあなた」の境界線を柔らかく引くことができます。
- 人と関わるヒーラーや占い師の方に特に人気がある色です。
人の感情に巻き込まれたと感じる、他人の想念を引きずっているような重さがあるとき
🩷 ピンク
- 無条件の愛、セルフケア、受け取る力
- 「人のために尽くす」モードが続いた後、自分の内側に愛を戻してくれるポマンダー。
- 特に「優しさ疲れ」「人の期待に応えすぎた」あとにおすすめです。
優しさが消耗になってしまったように感じるとき、虚しさや寂しさを感じるとき
💜 ディープマゼンタ
- 小さなことへの祈り、魂の再生、細やかな奉仕後のケア
- 「見えないところでもがんばり続けた」自分に、深いレベルでの再充電を与えてくれます。
- 誰にも気づかれなかった優しさや疲労を、そっと抱きしめるようなエネルギーです。
出しきって空っぽになったようなとき、人に頼れずひとりで抱え込んでいたとき

🪷ピンクとディープマゼンタ、どちらを選ぶか迷うときは?
疲労で自分にも人にも優しくできないような“心がくたびれている”感覚ならピンク。
人への奉仕にがんばりすぎて、日常の色々なことが疎かになるような、
そんな“空っぽ”な感じに思えるなら、ディープマゼンタが支えになります。
🩵 ターコイズ
- 自己表現、創造、解放、感情の流れを取り戻す
- 喉〜ハートの領域に働きかけ、言えなかった思いや感情を解放し、自由に呼吸できる空間を取り戻します。
- 今回の場合の喉まわりの「穴」や「毒」という夢の象徴とも関係が深いです。
本音を抑えていた/やりすぎた/呼吸が浅い/「わたしらしさ」が失われた感じがするとき
🔹 選択・使用したクイントエッセンスと理由
💙 エルモリア(El Morya)
- 「自己の意志を取り戻す」「自分自身に忠実でいる」ことを助ける光線のマスター。
- 人に奉仕する仕事をしている人が、自分を失いそうになったときの保護と再統合に。
- ブルーのポマンダーとの相性も抜群で、「自分に還るための深い静けさ」を与えてくれます。
他人の波に飲まれそうになったとき、「私の人生、私のエネルギー」と言える感覚を思い出すサポートします。
💚 ヒラリオン(Hilarion)
- 「真実に光を当て、自分の進むべき道を見極める」ことを助ける光線のマスター。
- 迷いや混乱の中でも、魂が納得する“ほんとうの道”を選ぶ勇気を与えてくれます。
- グリーン系のポマンダー(特にオリーブグリーンやエメラルドグリーン)との相性が良く、
空間と心の“曖昧さ”をクリアにし、進むべき方向を照らしてくれます。
人との交流や奉仕の中で、自分の感覚がぼやけてしまったとき、
「私の真実はここにある」と静かに気づかせてくれるサポーター。
「どの方向に意識を向ければいいか分からない…」という迷いに、内なるコンパスを思い出させてくれます。
🤍 セラピスベイ(Serapis Bey)
- 大浄化のマスターであり、過去の疲労・痛み・重荷を白い光で包んで洗い流す力を持っています。
- エネルギー的な「穴」を閉じ、神聖な境界を再び築く助けにもなります。
イベント後の「エネルギー疲労」や「心身の曇り」を一掃し、新しい清らかな波動へと導きます。
🔹 使い方のアドバイス/選び方のヒント
使い方
ポマンダーを先に使い、外界との境界を整えたあとに、クイントエッセンスで内面とつながるのがおすすめです。

オーラソーマの感覚では
ポマンダーは、外界との接点に働くため、いわば“オーラの表皮”に作用する防護層という扱いです。
一方、クイントエッセンスは、より内面的で神聖な部分(魂の光/自己の核)にアクセスするツールとされ、「より中心に近い」=「内側」と考えられます。
選び方や組み合わせのヒント
ポマンダーは「今の私に必要な色」と感じるものを直感的に選ぶのがいちばんです。
またクイントエッセンスは、「今の私に必要な質(静けさ、明晰さ、再生など)」で選ぶとスムーズです。
ポマンダーと同系統の色やテーマを持つマスターを組み合わせるのもおすすめになります。
もし迷うようであれば、以下のように使い分けてみてください:
状態・目的 | ポマンダー | クイントエッセンス | 理由と作用の説明 |
---|---|---|---|
疲れきって、地に足がつかない | ディープレッド | セラピスベイ | 肉体とエネルギーの再統合。セラピスベイは“魂の再生”を助け、深く浄化しながら活力を取り戻します。 |
人の感情・気配が残っている感じがする | オリーブグリーン | ヒラリオン | 他者の影響を手放し、自分の“真実”とスペースを再確認。ヒラリオンは自分軸を照らす光のサポートに。 |
自分に優しさが足りない/愛が枯渇している | ピンク or ディープマゼンタ | エルモリア | エルモリアは「自分に忠実である」ことを思い出させ、愛を内側に戻す感覚を助けます。セルフラブの土台として。 |
言いたいことを言えなかった/創造性が詰まった | ターコイズ | エルモリア | 自己表現とクリエイティブな流れを取り戻すサポートに。自分の声に信頼を取り戻す。 |
安心感が欲しい/心を静めたい | ブルー | エルモリア or セラピスベイ | 緊張をほどき、境界線を取り戻すサポートに。エルモリアは“静けさと保護”の感覚、セラピスベイは“空間の浄化”を強化します。 |
※どのクイントエッセンスも、ポマンダーの作用を「より深いレベルで統合させる」働きがあります。
そして自分自身のエネルギーフィールドをしっかり整えるには、色と意図の組み合わせがとても有効です。
ですので、この組み合わせのみが正解!というわけではなく、できればご自身でお試しいただき、
自身の感覚に従って選択してみてくださいね。
🔹 使い方の流れ(今回のわたしの場合)
今回は人がたくさんいる環境下においてエネルギー的な境界を強化する or 再構築するという目的で
ポマンダーとクイントエッセンス使用の1日の流れを作り、実行してみました。

- 🌞 morning朝:エネルギーを整え、境界を再構築する
💙 ブルー or ❤️ ディープレッド + 💙 エルモリア
首・喉・胸まわりは特に丁寧に包み込みます【ポマンダー】
🍀意図:「わたしの空間を守ります」「今日一日、わたしで在ります」【ポマンダー】
「自分の意志と調和して行動します」「静けさの中の真のわたしとつながります」【クイント】 - 🕊️ daytime日中:影響を感じたとき・気が落ちたとき/小休憩時【必要に応じて】
💚 オリーブグリーン or 🩵 ターコイズ
+ 💚 ヒラリオン or 🤍 セラピスベイ or 💙 エルモリア他者の感情や情報が入り込んでしまったと感じたときにリセットに【ポマンダー】/
内側のバランスが乱れたときに心身を整える【クイントエッセンス】🍀意図:「わたしに戻る」「私は今ここにいる」
- 🌙 night帰宅後・夜:浄化と回復、魂との再統合
🩷 ピンク or ❤️ ディープレッド or 💜 ディープマゼンタ + 🤍 セラピスベイ
1日の疲れや影響を手放すように。
光のエネルギーで自分を包むイメージとともに。
もし時間があれば、帰宅後以外にもお風呂前や布団に入る前に使うのも◎
ベッドに横たわったまま、手のひらを胸に当てて使ってもOK。🍀意図:「今日の疲れを手放します」「心と身体を愛で満たします」【ポマンダー】
「不要なものを浄化し、魂の光と共に眠ります」【クイント】


今回はイベントが終わった後の対処になってしまいましたが、
この組み合わせは
人の多い場所(イベント、ショッピングモール、オフィスなど)に行く時
人と深く関わる仕事(ヒーラー、セラピスト、カウンセラーなど)の前後
にも役立つと思います。参考にしてください🍀
少しずつ回復する中で気づいたこと
まず最初に使ったブルーのポマンダーとエルモリアのクイントエッセンスで
夢から覚めても残っていた「首の穴」のような違和感を軽くしてくれました。
さっぱり綺麗に払拭されたわけではなかったのですが、
これらを使った後は「少し軽くなったかも」と変化を感じました。
ただ、完全に回復したというよりは、
波のように違和感がまた戻ってくることもありました。
そのときには、先ほど「日中のこまめなリセットやバランス調整用」として紹介した
オリーブグリーンやセラピスベイを使用し、調節を試みました。
❓何故最初に使った組み合わせ
(ブルーのポマンダーとエルモリアのクイントエッセンス)を使わなかったの?

最初に使い、また「朝」に適する組み合わせとして紹介した
💙 ブルー (or ❤️ ディープレッド) + 💙 エルモリア組み合わせは、
「一日のスタート時にエネルギーをしっかり立て直し、境界を整えるためのもの」なので、
日中の途中で使うと少し強すぎて、エネルギーの切り替えが大きく感じられるかもしれないと考え
このような組み合わせにしました。

再調節後に、また感覚が不安定になったり疲れがまた強くなったら、
いつでも「しっかり整える」ためのブルーのポマンダーとエルモリアのクイントエッセンスに切り替えるつもりだったそうにゃ。
今回の体験を通して、
日々の中で繰り返し自分に戻る時間を持つことの大切さを改めて実感しました。
「一度使って終わり」ではなく、必要なときに何度でも、
自分のための安心できる空間へ戻ってこられる。
そんな安心感をくれた、ポマンダーとクイントエッセンスの体験でした。
最後に:あなたも、疲れを感じたら…
エネルギーに敏感な方ほど、心身のサインを無視できない日があると思います。
「なんとなく重い」「妙に人と関わるのがつらい」「夢で妙なものを見る」──
そんなときは、まずただそのままの感覚を受け取ってあげてください。
そして、自分の中心に戻るための小さな儀式として、
ポマンダーやクイントエッセンスのようなサポートを使うのも、とてもおすすめです。
それは、“自分を思い出すし、自己の中心に戻る”ためのやさしい時間。
あなたがあなたに戻れる場所は、
いつもちゃんと、あなたの中にあるのです。
必要な方に、この記事が届きますように。
あなたの毎日が、守護の感覚の中、
どんなときでも安心できるものでありますように。
🌿